Program vizitare

Luni-Duminica: 09:00 – 21:00

Adresa

Yumeshima Island, Osaka
Zona Saving Lives, Parcela nr. A35

エキスポ(Expo)について

ルーマニア館へようこそ!


あなたは、2025年4月13日から10月13日まで、日本の大阪湾の人工島夢洲で開催されるユニークな世界的イベント-2025年大阪エキスポの一環として、革新、伝統、発見の世界に足を踏み入れようとしています。

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げるこの世界博覧会では、150か国以上が集結し、未来に向けた革新的な解決策を探求します。

2025年大阪エキスポは、人々の生活の向上を目的とした新しいアイデアや新興技術を来場者が体験できる生きた実験室、「未来社会の実験場」というコンセプトのもと開催されます。この博覧会は、3つの主要なサブテーマ に基づいて構成されており、それぞれが展示の3つのエリアを形成しています:

  • 「いのちを救う」 – 健康、環境保護、そして生命に不可欠な資源の管理に関する革新的な取り組みに焦点を当てたエリア。
  • 「いのちに力を与える」 – 教育、技術、そして社会的包摂に焦点を当てたエリア。
  •   「いのちをつなぐ」 – 人と人の交流やコミュニティ間の関係が未来をどのように形作るかを探求するエリア。

2025年大阪・関西エキスポにおけるルーマニア館

ルーマニア館は 「いのちを救う」 セクションの一部として参加し、生命を守り救うための革新的かつ持続可能なソリューションを提案します。ルーマニアは、この分野において、自国の豊かな天然資源を活かし、健康や環境保護を目的とした重要な科学的発見や取り組みを通じて、その役割を果たします。

ルーマニアの天然資源は、健康と福祉に貢献する貴重な資源であり、「いのちを救う」 サブテーマの重要な要素となっています。ルーマニアは、ヨーロッパの鉱泉の60% を有し、気候バランスに貢献する 原生林、そして世界でも有数の 肥沃な土壌 を誇ります。これらの資源は、人々の健康に不可欠であるだけでなく、持続可能な環境の維持にも重要な役割を果たしています。

ルーマニアは、科学技術分野における革新 においても際立った存在です。国内の研究機関は、生物医学、ナノテクノロジー、応用物理学 の分野で先進的なソリューションを開発しており、公衆衛生の向上や長寿命化に大きな影響を与えています。

ルーマニア館では、これらの要素を前面に押し出し、自然・技術・生命のつながり を体感できる、魅力的でインタラクティブかつ多感覚的な体験 を提供します。

 

建築コンセプトルーマニア・マジックボックス

ルーマニア館は、「ルーマニア・マジックボックス」として知られるインタラクティブなデザインで生き生きとしており、五感すべてを活性化して魅了する構造になっています。木材で造られ、壮大な円柱で装飾された外観は、訪れる人々を神秘と魅惑の空間へと誘います。光と影が織りなす壮麗な視覚効果が、発見の旅 を想起させます。屋内では、一連のダイナミックな投影、独特の音、匂い、質感が、ルーマニアの真髄、つまりその過去、現在、そして未来へのビジョンを明らかにする多感覚体験へと訪問者を導きます。

来場者は、9つのテーマエリア を巡るガイド付きのルートを体験します(受付エリア、自然との対話エリア、伝統と技術エリア、食と工芸エリア、奇跡の歩みエリア、芸術と工芸エリア、文化表現エリア、自然と生命エリア、料理エキスポエリア)それぞれのエリアでは、伝統、技術、そしてルーマニアの革新の可能性 を発見できる、ユニークでインタラクティブな体験が提供されます。

この建築コンセプトは、ブカレストの建築・都市計画大学「イオン・ミンク」が外務省と共同で開催したコンペの結果選ばれ、建築学部の学生が参加し、ムラール・ジョージアナ・アネモナさんとボドアルカ・イオアナ・アンカさんのプロジェクトが優勝しました。

キュレーションコンセプト「ルーマニア、未来の大地」

「ルーマニア、未来の大地」 をコンセプトに掲げるルーマニア館では、革新、伝統、そして貴重な天然資源 を通じて、ルーマニアが持続可能なグローバル社会にどのように貢献しているかを探求します。パビリオン内の各体験は、人と環境の調和 を際立たせ、いのちを救い、生活の質を向上させる持続可能な解決策 について考えるきっかけを提供します。

ルーマニアは、自然と文化の遺産 を持つだけでなく、伝統と未来を融合させる独自の姿勢 によって、まさに 「未来の大地」 たる国です。ここでは、過去は忘れ去られるのではなく、進歩へのインスピレーション として生まれ変わります。

  • 伝統 – ルーマニアは、工芸、建築、美食などの本物の遺産要素を保存し、推進していますが、革新的な方法でそれらを再解釈しています。
  • 自然 – その天然資源は持続可能な開発に組み込まれ、健康と環境保護のためのソリューションを提供します。
  • テクノロジー – ルーマニアは医療研究、人工知能、グリーンエネルギーなどの分野で重要な貢献を果たしている、新興のイノベーションの中心地です。

「未来の大地」 では、テクノロジーは人間性を置き換えるのではなく、より豊かにする ものです。ここでの未来とは、単なる技術革新ではなく、人間の本質的なニーズの理解を深め、過去と未来、人と自然の関係をより良くすること を意味します。

ルーマニア館は、2025年大阪エキスポの中心的な問いである「幸せな生き方とは何か?」に、シンプルでありながら深い意味を持つメッセージで答えています:

「調和とつながりの中で生きること。」

パビリオン内のガイド付きツアーでは、芸術インスタレーション、プロジェクション、ショー、そして食の体験 を通じて、ルーマニアの本物の魅力と多様性 を体感できます。

ルーマニア館を訪れる人々は、次のような体験ができます:

  • 壮大な映像と音響を融合させたマルチメディアインスタレーションやインタラクティブショーを体験する。
  • ルーマニアのアーティストやデザイナーとともに、伝統工芸の実演やクリエイティブセッションに参加する。
  • パビリオンのレストランで、ルーマニアの伝統料理を味わい、その多彩なガストロノミーを堪能する。
  • 自然資源や医療イノベーション、環境保護と健康への貢献など、未来の持続可能な解決策を紹介するプロジェクションやインスタレーションを体験する。

大阪・関西エキスポ 2025 のルーマニア館を通じて、ルーマニアは生命を守り、自然を尊重し、イノベーションが世界の幸福に貢献する未来への取り組みを再確認します。

大阪・関西万エキスポ2025 のルーマニア館の中心で、訪問者を迎えるのは「ハル」――「未来の大地」のアンバサダーとなる魅力的なペリカンです。公式マスコットとして選ばれたのは偶然ではありません。「ハル」という名前は日本語で「春」を意味し、新たな始まり、再生、そして人間と自然のバランスを象徴しています。

ペリカンはルーマニアを象徴する力強い存在であり、ヨーロッパで最も豊かでよく保護された自然地域のひとつであるドナウ・デルタに生息する最も印象的な種のひとつです。この特別な生息地は、その卓越した生物多様性で国際的に認められており、繊細な生命や生態系を守るというルーマニアの取り組みを象徴しています。そのため、ハルは人と自然の調和、そして環境を守りながら持続可能に共生する私たちの能力を象徴しています。

「ハル」はルーマニア館のシンボルであるだけでなく、インタラクティブな存在でもあります。ペリカンは見事なホログラムで来場者を出迎え、展示ツアーのさまざまな時間に現れ、英語と日本語で来場者に挨拶や感動的なメッセージを伝えます。このアニメーション ホログラムは驚きとインタラクションの要素を追加し、観客をルーマニア館のフレンドリーで革新的な精神に結び付けます。

「ハル」は単なるキャラクターではなく、「命を守る」というパビリオンのテーマを伝えるメッセンジャーです。その姿は、自然の生態系を守ることの重要性と、伝統と未来の深い結びつきを来場者に思い起こさせます。長距離を渡り歩くペリカンは、ルーマニアの価値観を国境を越えて運び、世界中の人々をつなぎ、インスピレーションを与えるシンボルともなります。

入口や展示エリア、デジタルインタラクションエリアで出会うどの瞬間でも、訪問者は「ハル」に明るく好奇心旺盛なガイドとして迎えられます。ハルは、開かれた心とインスピレーションに満ちた気持ちで「未来の大地」を探検するよう誘います。

パビリオンのエリア

Image

受付エリア

マジカルの旅の始まり

「ルーマニア・マジック・ボックス」へようこそ。ここは、伝統・技術・創造性が織り交ざり、ワクワクする体験を生み出す空間です。パビリオンのスタッフは来場者を温かく迎え、この発見の旅を案内します。 受付には、情報ポイント、インタラクティブマップ、そしてパビリオンの物語や展示コンセプト「ルーマニア、未来の大地」の詳細を提供するQRコードがあります。

詳細情報
Image

自然との対話エリア

自然がその道を切り拓く場所

自然は単なる風景の一部ではなく、私たちをインスピレーションし、支え、そして絶えず再生し続ける生きたシステムです。印象的なビジュアルインスタレーションが、どんな障害があっても自然が常に道を見つける様子を映し出します。投影された形や映像のショーを通じて、来場者は根が石を貫き、植物が生まれ変わり、そして自然が果てしないサイクルの中で自己を再創造していく様子を目の当たりにします。

詳細情報
Image

伝統と技術エリア

過去が未来を形作るとき

時を超えて…伝統と技術が完璧な調和で踊り、あなたを歴史と革新の旅へと導きます。 このエリアの各章は、ルーマニア文明の起源から始まり、古代の工芸を経て、命を救い世界を変える革新的な科学的発見へとあなたを導きます。 魅力的なプロジェクションを通じて、ルーマニアの空間の進化を目の当たりにします: ククテニ文化の精神的なシンボルや中世職人の技術革新から、アウレル・ヴライクの発明、さらにはルーマニアの医学や技術の大躍進といった近代の栄光の瞬間までを辿ります。

詳細情報
Image

食と工芸エリア

創造の魔法を感じて…ルーマニアの料理の伝統と工芸は、継承と多様性の物語を紡ぎます。何世紀にもわたって受け継がれてきたレシピや、国内の伝統的な地域で活躍する熟練の職人たちの作品を、時を超えた旅を通じて目の当たりにすることでしょう。 時を超えて、健康的な食事が生存のための必須条件であると同時に、地域文化の表現でもあったことを発見できるでしょう。自然の食材を活かした中世のレシピから、現代風に再解釈された料理まで、プロジェクションがルーマニアの美食の世界へとあなたを導きます。

詳細情報
Image

奇跡の歩みエリア

発見へと登る

一歩… もう一歩…登る一歩一歩が、知識と感覚の奇跡に近づく瞬間です。奇跡のステップは単なる通路ではなく、進歩を象徴しています。それは、人生の理解に昇り詰め、その救済に貢献したいという人間の願望を表しています。

詳細情報
Image

芸術と工芸エリア

起源と創造

創造の源へようこそ... 伝統的な工芸とルーマニアの芸術は、インスピレーションに満ちた展示空間でその物語を明らかにします。専用のプラットフォームでは、ルーマニアのシンボルが塩の彫刻を通じて形を成し、微妙に照らされて、光と影の戯れの中で浮かんでいるように見えます。それぞれの彫刻は、ダキアの結び目やククテニ文化の小像であれ、私たちの文化遺産について語りかけ、QRコードを通じてアクセスできるインタラクティブな説明を通じて探索することができます。

詳細情報
Image

文化表現エリア

命を吹き込むショー

その瞬間のエネルギーに魅了されてください... このエリアでは、過去と現在が舞台上で出会い、活気あふれる体験を生み出します。ガイド付きツアーでは、文化的な表現のために設けられた空間で、ライブパフォーマンスを鑑賞する機会があります。 音楽ショーやコンテンポラリーダンス、映画の上映やその他の芸術形式に至るまで、それぞれのパフォーマンスはルーマニアの創造性とアイデンティティを祝うものです。

詳細情報
Image

自然と生命エリア

終わりなき再生のサイクル

自然がどのように自らの道を切り開いていくのか、ご覧ください…レストランエリアからは魅力的な景色が広がります。没入型のプロジェクションでは、水と塩が融合し、私たちのアイデンティティの象徴を刻み出す様子を体感できます。デジタルの水がゆっくりと塩の壁を流れ、ルーマニア文化の象徴的なシンボルを形作っていきます。それらのシンボルは目の前で命を宿し、水はさらに流れ続け、ショーウィンドウの下で澄んだ湖へと変化します。

詳細情報
Image

料理エキスポエリア

ルーマニアの本物の味わい

五感を研ぎ澄ませてください…味覚が主役となるエリアに到着しました。 パビリオンのレストランでは、ルーマニア各地のレシピにインスパイアされた本格的な料理を楽しむことができます。一皿一皿が物語であり、時を超えた伝統の旅。地元の食材と世代を超えて受け継がれた技術で作られた料理が、あなたを魅了します。

詳細情報
Its Our Great Flows

Galerie imagini